神奈川 小田原 もと明丸
もっさん船長のブログ↓
更新不定期ながら・・・(笑)
もっさん船長のFacebook↓
いいね!お願いします!
もっさん船長のLINE↓
釣り仲間・お友達募集~!
Kyamossan
でID検索してくださいね!
LINEでご予約も受付中!
コマセ五目船
出船:7時
料金:10,000円
※コマセ・氷付き
LT根魚船
出船:7時
料金:10,000円
※エサ・氷付き
ティップラン・アオリイカ船
出船:6時30分
料金:10,000円
※氷付き
アマダイ船
出船:7時
料金:10,000円
※氷付き、餌は持参
●船は一艘なので上記釣り物のどちらかでの出船となります。上記以外の釣り物はお電話でご確認ください。出船予定状況は
こちら
でご確認ください。
●座席は船長の指示のもと決めさせていただいてます。
ご予約・お問合せ
090-8874-7913(船長)
ケータイのカメラで“QRコード”を読み取ってください。
お知らせ
燃料高騰などの値上げの為、
誠に申し訳ありませんが4月1日(金)より
乗船料を1000円値上げさせて貰います。
ご理解の程宜しくお願い致します。
2022年05月08日
L T 根魚船
小田原沖の近場です。
シロムツ大漁!何処をやってもシロムツ!
良型多数まじりました。
他にクロムツ、メダイ、ユメカサゴなど。
残念ながら赤いのはダメでした。
オモリ150号
18:55 |
釣果写真
2022年05月07日
ティップラン−アオリイカ船
アオリイカ 船中1匹。。。
中々厳しいですね!なんだかなー(T ^ T)
定置網には沢山入ってるみたいですが。
一体何処を泳いでいるのか?わかりません。
今後に期待します。
21:51 |
釣果写真
2022年05月01日
L T 根魚船
小田原沖の近場です。
アカムツ 船中2匹
他にメダイ、シロムツ、ドンコ
潮早く苦戦しました(^-^;が!
今日も赤いの型見れました!
オモリ150号
19:45 |
釣果写真
2022年04月30日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
アジ主体!竿頭31匹!久々の30匹台!
入れポンTIME短かったなぁ〜。。。
もう少し続いてほしかったです。
他に小ダイ、サバ、カサゴ、アオアジなど!
オモリ80号 コマセカゴのサイズはF Lまで。
21:23 |
釣果写真
2022年04月29日
深場カサゴ船
小田原沖の近場です。
竿頭4匹!船中7匹!
型は小型でちょっと残念だけど
坊主は解除できました!
他にシロムツ多数、スミヤキ、ユメカサゴ
オモリ120号
21:10 |
釣果写真
2022年04月24日
LT根魚船
アカムツ 船中2匹
他にシロムツ、メダイ、スミヤキなど。
久々にアカムツ型見れました(^_^;)
後半は黒い魚多数(笑)アタリ良かったです。
オモリ150号
19:36 |
釣果写真
2022年04月17日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
アジ主体−竿頭25匹
他にサバ、カイワリ、アマダイなど。
サバが邪魔な時もありましたが
入れポンTIMEありました!
オモリ80号 アミコマセ
コマセカゴのサイズはF Lまで。
21:30 |
釣果写真
2022年04月13日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
アジ主体−竿頭20匹。
他にカイワリ、サバ、マハタなど!
丸々した美味そうなアジでしたよ〜^_^
オモリ80号 コマセカゴのサイズはF Lまで。
20:16 |
釣果写真
2022年04月02日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
アジ主体、小型〜中型、竿頭17匹
他にサバ、カサゴなど。
久々に良型サバ釣れましたー!
しかし、小サバが邪魔で釣りにくい場面も。。。
潮も濁りだしたので今後に期待したいです〜
オモリ80号 コマセカゴのサイズはF Lまで。
18:43 |
釣果写真
2022年03月31日
L T 根魚船
キンメ0〜2匹
クロムツ船中1匹
他に白ムツ多数
潮も流れずアタリも悪かったです(T ^ T)
キンメとクロムツは良型でした!
オモリ150号
21:52 |
釣果写真
もっとみる