2025年03月15日

1742024433-1-2357.jpeg 1742024434-2-8260.jpeg
前半ダメ!後半にちょろっと?
船中4ハイ 1〜3ハイ
300g〜約1キロ

 
16:40 | 釣果写真

2025年03月14日

1742024078-1-6116.jpeg
最近調子良さそうなので出ましたが!
なんか雰囲気おかしい?
すぐ型は見ましたが、活性が低いのか?
アタリのみで掛からない!
終わってみればトップ9本
激渋でした(笑)お坊主さんも。。。
また良い日もあると思いますので!

オモリ120号 PE3号以下
 
16:34 | 釣果写真

2025年03月08日

1741423452-1-5805.jpeg 1741423454-2-4650.jpeg 1741423456-3-2870.jpeg
小田原沖の近場です!
アジ主体−竿頭36匹 良型主体!
他にサバ、マダイ、アマダイ

朝から入れポンTIME!

最近は小型主体でしたが、日頃の行いが良いのか
今日は良型ばかり!(笑)
40㎝級連発でした!

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
 
17:44 | 釣果写真

2025年03月02日

2連敗!船中型見ず!
本日も0でございます(T ^ T)
シロムツは食いが良かったんですが。
本命は残念ながら。

この釣り物は船頭も勉強中なので
いつか必ず!住処を見つけてやろうと思います!

オモリ150号
19:40 | 釣果写真

2025年03月01日

1741343691-1-9740.jpeg
アジ主体−竿頭38匹

型は小〜中型主体でした!
入れポンTIMEあり!

他にアマダイ、サバなど
19:34 | 釣果写真

2025年02月28日

クロムツ 2〜5匹
他にシロムツ、ユメカサゴ、など。
朝からクロムツの型を見て!
おっと〜?今日は!?と期待しましたが。。。
それっきり潮が流れず撃沈に。
また良い日もあると思いますので!(笑)

オモリ150号 水深300m以内

写真撮り忘れました!すいません!
19:32 | 釣果写真

2025年02月22日

1741343244-1-1156.jpeg
やっちまいました。
船中0匹!

反応山盛りタイムもありましたが
食わない噛み付かない(笑)

お疲れ様でした(><)

他にイトヨリ、サバなど
19:27 | 釣果写真

2025年02月16日

1739965235-1-9725.jpeg 1739965237-2-8142.jpeg 1739965237-3-8414.jpeg 1739965239-4-7907.jpeg
小田原沖の近場です。
アジ主体−竿頭41匹
朝から入れポンTIME発動!
型は小〜中型でしたが
ダブル−トリプル掛けもあり楽しめました?
泳がせではカガミダイの猛攻(笑)

他にサバ、アマダイ、マダイ50㎝など!

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
20:40 | 釣果写真

2025年02月14日

アラら?
本命アラは型見ず!フル坊主!(笑)
一日中潮流れ無く、なんだかな〜状態でした。
シロムツ、カンコ、ギンザメなどは釣れました。
写真が撮れませんでした!(笑)
すいません(><)

オモリ150号 水深300m以内
 
20:35 | 釣果写真

2025年02月11日

1739964523-1-865.jpeg
小田原沖の近場です。
アマダイ−竿頭7匹!
その他色々!天麩羅セット!
水深深めを狙いました。
後半潮流れ良くアタリ活発に!

 
20:28 | 釣果写真