神奈川 小田原 もと明丸
もっさん船長のブログ↓
更新不定期ながら・・・(笑)
もっさん船長のFacebook↓
いいね!お願いします!
もっさん船長のLINE↓
釣り仲間・お友達募集~!
Kyamossan
でID検索してくださいね!
LINEでご予約も受付中!
コマセ五目船
出船:7時
料金:10,000円
※コマセ・氷(バケツ約1杯)付き
LT根魚船
出船:7時
料金:10,000円
※エサ・氷(バケツ約1杯)付き
●船は一艘なので上記釣り物のどちらかでの出船となります。上記以外の釣り物はお電話でご確認ください。出船予定状況は
こちら
でご確認ください。
●座席は船長の指示のもと決めさせていただいてます。
ご予約・お問合せ
090-8874-7913(船長)
ケータイのカメラで“QRコード”を読み取ってください。
2025年04月20日
コマセ五目船
19日20日とコマセ五目に出船しました!
アジ主体−良型多数!
他にアマダイ、サバ、カイワリ、ホウボウ、マハタ
色々釣れました。
オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
18:14 |
釣果写真
2025年04月18日
深場カサゴ船
鬼、カンコ−竿頭4匹!
他にサバ、小アラなど。
オモリ120号 水深200m以内
18:57 |
釣果写真
2025年04月11日
ティップラン−アオリイカ船
船中4ハイ!良型主体!
今のところ出船すれば型だけは見れてます!
いつもこの時期は。。。。
船中0とか?よくありましたが(笑)
ご希望で3名から出船確定です(平日限定ですが)
16:43 |
釣果写真
2025年04月07日
LT根魚船
クロムツ 1〜6匹
他にシロムツ、キンメ、ユメカサゴ、サバ
潮濁りも良い感じでしたが、針係が悪いのか?
小さなアタリは頻繁にありました。
昼過ぎに雷!強雨!逃げ早上がり(笑)
お疲れ様でした(><)
オモリ150号 水深300m以内
18:39 |
釣果写真
2025年04月06日
コマセ五目船
5日6日とコマセ五目に出船しました
良型アジ主体でその他色々と!
潮濁りありで水深浅め!
今後楽しめるのと思います!
魚種も徐々に増えています。
オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
16:31 |
釣果写真
2025年03月30日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
29日30日とコマセ五目船−出撃しました!
29日は朝から好調な食いで型も良かったです!
アジ主体−竿頭41匹!
他にサバ、アマダイ44㎝、ホウボウなど!
30日 一体どうしちゃった?ってくらい
食い悪かったです。
アジ、サバ、アマダイ、ウマズラ、キツネダイ
色々釣れましたがアタリは少なめでした。
オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
20:04 |
釣果写真
2025年03月23日
タチウオ船
状況厳しいと聞いていましたが
まさかここまでだったとは!
船中0匹 型見れませんでした!
反応的な?やつはありますが
アタリなし。
他船も型を見たのか見ないのか。。。
あまりにも釣れないので後半は根魚
狙ってみました。
アラ 船中6匹 25〜36㎝
今後のタチウオ船は
様子見で出船したいと思います。
復活なるか!?
17:27 |
釣果写真
2025年03月20日
コマセ五目船
小田原沖の近場です。
アジ主体−竿頭33匹
他にサバ、カイワリなど。
反応の動き活発で苦戦しましたが
ポツポツと釣れるタイミングもありました!
オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
20:33 |
釣果写真
2025年03月15日
ティップラン−アオリイカ船
前半ダメ!後半にちょろっと?
船中4ハイ 1〜3ハイ
300g〜約1キロ
16:40 |
釣果写真
2025年03月14日
タチウオ船
最近調子良さそうなので出ましたが!
なんか雰囲気おかしい?
すぐ型は見ましたが、活性が低いのか?
アタリのみで掛からない!
終わってみればトップ9本
激渋でした(笑)お坊主さんも。。。
また良い日もあると思いますので!
オモリ120号 PE3号以下
16:34 |
釣果写真
もっとみる