2025年10月11日

1760603607-1-5790.jpeg
クロムツ 竿頭5匹
他にシロムツ、ユメカサゴ、キンメ

何処の場所でもアタリはあり
色々釣れましたが
全員ヒット!みたいな感じは無くて(><)
もう少しアタリが欲しかったです。

オモリちゃん150号 水深300m以内
17:33 | 釣果写真

2025年10月10日

1760089286-1-7669.jpeg 1760089288-2-6017.jpeg
小田原沖の近場です
イナダ 竿頭10本
ワラサ 船中2本
前半、食い活発タイム!ありました!
本日のベイトはウルメイワシ、小サバでした
イワシは簡単には掛からないので
ゆっくり誘い、落とし込み誘いが有効です
コマセを大量に撒けば掛かる?
全然掛かりません(笑)誘い方次第です!
誘いが上手い人はコマセ無しでも掛かります!


最大サイズはジギングでした!

オモリ80号

 
18:41 | 釣果写真

2025年10月08日

1759909975-1-3228.jpeg 1759909975-2-7992.jpeg 1759909975-3-3908.jpeg
小田原沖の近場です
ポツポツとアタリはありましたが
小型が多かったです。
水深深めは汚れが酷くアタリなし!
やや浅場をメインにしました。

途中イワシが大量発生したので
落とし込み!やってみました!
一撃で8キロ−ワラサ?ブリ?ゲットです(笑)
イワシ多いので、落とし込み!チャンスかも!?


 
16:52 | 釣果写真

2025年09月20日

1758415374-1-3532.jpeg 1758415378-2-493.jpeg
小田原沖の近場です
アジ主体−竿頭28匹
朝から良型入れポンTIME!ありました!

後半、落とし込みサビキ
イナダ!マダイ!
1発強烈なアタリありましたがバラし!残念

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで

お知らせ
申し訳ありませんが、26日から船体整備のため
1週間前後、臨時休業します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいますようお願い致します。
18:43 | 釣果写真

2025年09月19日

1758414840-1-7631.jpeg 1758414842-2-9002.jpeg 1758414843-3-2483.jpeg
久々のティップラン!
朝から型を見て〜好調〜と思いきや?
それだけで終了でした(T ^ T)
実際には風も強く、潮も速く苦戦。
また良い日もあると思いますので!
20:34 | 釣果写真

2025年09月15日

1758056729-1-7625.jpeg 1758056731-2-1287.jpeg
クロムツ 6〜8匹
他にシロムツ、ドンコ、ツボダイ、キンメ

朝からアタリがありました!
途中サメにガブガブ食われましたが(笑)
針数少なめで、早めに仕掛けを回収しないと
サメに食われます!ご注意を!

オモリ150号 水深300m以内
18:05 | 釣果写真

2025年09月14日

1758056351-1-9776.jpeg 1758056353-2-572.jpeg
小田原沖の近場です
前半五目、後半落とし込みサビキ!
今日はアジのご機嫌ナナメで苦戦です。
型は良かったけど、型のみでした。
後半の落とし込みサビキは
ワカシ、イナダ、ヒラメ、カサゴ!
大漁の方も!
イワシが居るのでこれから楽しみ!

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
21:59 | 釣果写真

2025年09月13日

1758056054-1-5497.jpeg
何処をやってもサメばかり!
アラは0匹!サメとの戦いでした(笑)
もう少し潮が良くならないとダメですかね?

他にシロムツ多数、ドンコ、小さいシマガツオ
19:54 | 釣果写真

2025年09月06日

1757396747-1-9906.jpeg
小田原沖の近場です
アジ主体−竿頭35匹
久々に浅場で入れポンTIME!
型は中型前後でしたがアタリ良かったです!

他にアマダイ、イトヨリ、サバ、ウルメイワシ

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
18:45 | 釣果写真

2025年08月31日

1756704219-1-994.jpeg
小田原沖の近場です
アジ主体−竿頭15匹
他にアマダイ、サバ、小アラ、カガミダイ、イトヨリ

アジは良型多数!
しかしイマイチ食いが悪く(・_・;
反応が動きまくりで苦戦しました。
サバ!脂のってます!美味い!
放流するなら船頭にください(笑)

オモリ80号 コマセカゴのサイズはFLまで
19:23 | 釣果写真